【小雪日記】2才になりました!
2020年1月15日が小雪ちゃんのお誕生日です。 土曜日に2才になりました。 こんなに変わりました! ↑ 4ヵ月の時です。 今は、こんなに大きくなって貫禄がつきました(笑) 体が大きくなっても怖がりで、優しい小雪ちゃんで …
2020年1月15日が小雪ちゃんのお誕生日です。 土曜日に2才になりました。 こんなに変わりました! ↑ 4ヵ月の時です。 今は、こんなに大きくなって貫禄がつきました(笑) 体が大きくなっても怖がりで、優しい小雪ちゃんで …
雪やこんこ~🎵あられやこんこ~🎵 犬は喜び 庭かけ回り~🎵 今年1月6日は久々の大雪でしたね。 積もった雪は初めての小雪ちゃんは、大はしゃぎでした♥
アニマルセラピーって聞いたことがありますか? 動物と触れ合う事で、心が落ち着いたりストレスが軽減したりして、不思議と元気が出てきたり、自信がついた気分になられた事がありませんか? こうした「動物を通した癒し」がアニマルセ …
中国の武漢で初めて『新型コロナウィルス』の感染者が確認されてから 3ヶ月で約10万人までの感染者の広がりに、世界の人々の暮らしも一変しました。 ウィルスは世界各地で拡大しています。 そんな中、イタリア ミラノ高校の学校の …
出雲弁で“ありがとう”の事を“だんだん”と言うようです。 NHK連続テレビ小説(2008年)を覚えている方も多いのではないでしょうか。 主な舞台は島根県、 テーマは《愛》《産んでくれてありがとう》《育ててくれてありがとう …
先日、東京のあるターミナル駅を利用した時、 駅舎のコンコースの壁にひとつの「詩」が掲げられているのに気が付きました。 それは、こんな詩です。 『その一言』 高橋系吾 その一言でやる気を起こし …
2020年(令和2年)オリンピックイヤーの年を迎えました! 今日は利用者さん皆さんとお正月明けの元気な様子で初顔合わせとなりました。 今年も楽しく通えて、自分を向上できる「すずかぜ」を目指しますので、 よろしくお願いしま …
今日はXmas(^^)d すずかぜの利用者さんみんなで テーブルを囲んでクリスマス会を行いました❗ 急ぎのお仕事が入って 慌ただしい午前中でしたか、 力をあわせて仕上げて…(^-^)v 私たちのキューピーちゃんも参加して …
エマニュエル・ブラッド(ルイ・ヴィトンの創設者)が 福祉とは何を主にしなければならないのかについて、 福祉に関わりを持っている人を前に語った言葉が今 話題になっていると聞きました。 それは、「誰かに何かを届ける」だそうで …
10月22日、即位礼正殿の儀が行われました。 海外から約180ヶ国のお偉い方々が招待されている中、一般市民である、 一人の日本人女子高校生(相良倫子さん)が招待されていたことが話題になっています。 朝の「モーニングショー …