豊かな言葉№31「ことば~その一言~」
先日、東京のあるターミナル駅を利用した時、 駅舎のコンコースの壁にひとつの「詩」が掲げられているのに気が付きました。 それは、こんな詩です。 『その一言』 高橋系吾 その一言でやる気を起こし …
先日、東京のあるターミナル駅を利用した時、 駅舎のコンコースの壁にひとつの「詩」が掲げられているのに気が付きました。 それは、こんな詩です。 『その一言』 高橋系吾 その一言でやる気を起こし …
2020年(令和2年)オリンピックイヤーの年を迎えました! 今日は利用者さん皆さんとお正月明けの元気な様子で初顔合わせとなりました。 今年も楽しく通えて、自分を向上できる「すずかぜ」を目指しますので、 よろしくお願いしま …
今日はXmas(^^)d すずかぜの利用者さんみんなで テーブルを囲んでクリスマス会を行いました❗ 急ぎのお仕事が入って 慌ただしい午前中でしたか、 力をあわせて仕上げて…(^-^)v 私たちのキューピーちゃんも参加して …
エマニュエル・ブラッド(ルイ・ヴィトンの創設者)が 福祉とは何を主にしなければならないのかについて、 福祉に関わりを持っている人を前に語った言葉が今 話題になっていると聞きました。 それは、「誰かに何かを届ける」だそうで …
10月22日、即位礼正殿の儀が行われました。 海外から約180ヶ国のお偉い方々が招待されている中、一般市民である、 一人の日本人女子高校生(相良倫子さん)が招待されていたことが話題になっています。 朝の「モーニングショー …
悲しい児童虐待のニュースに、今 日本中の皆さんが、 悲しみに胸が張り裂ける思いでいることと思います。 東京目黒区で今年3月、わずか5歳の女児を両親が虐待し、 衰弱させ死に至らせるという目をそむけたくなるような事件が起きま …
最近「神対応」という言葉をよく聞きます。 テニス界の女王になった大阪なおみ選手が、 若干15才の選手と戦い圧勝した様子がニュースに映されていました。 試合後、大阪選手が敗戦した相手のところへ「一緒に会見をしよう」と近づく …
渋谷日向子(しぶやひなこ)さんの名を初めて知りました。 「20歳 渋谷メジャーV日本勢42年ぶり」 が新聞の見出しです。 彼女は、昨夏に2度目の挑戦でプロゴルファーに合格したばかりの選手。 今回の試合は、今季 メジャー最 …
あるご婦人が自分の日記を整理しました。 『こんな人生なら一層のことすべてを投げ出して、誰も知らない所で新しい人生をスタートした方がよっぽどましだ』と考えて その前に自分の過去の嫌だったり苦しんだりしたことを書き出していた …
先日のバリ切り作業から 今はキューピー人形の組立て作業をしています❗ 並べるととっても可愛い❤ でも、たくさん箱に投げ込まれると…(^^; 中には、こんな可愛くない子もいたりします(>_<) ちょっと不気味な …